忍者ブログ
Mexican Electric Church メンバーによるBlog
[3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうも。ギターです。仁保の夜は、風が涼しく少し雨ですがいい季節になってきましたね。先日のライブありがとうございました。久しぶりのライブだったのでどうかなと思ったんだけど終わった時には、燃え尽きてました。このライブで初めてなことがありまして、実は、リハーサルに初めてメンバー全員そろったんです。これは、今のメンバーになっての初めてのことだったんです。で、いざリハーサルって時に機材が調子が悪く時間も余なくて結局まともにリハーサルが出来ませんでした。ちなみに機材が不調だったのは、僕です。すみませんでした。やばいの〜と思いながら本番を待ってたんですが機材の不調もなくむしろなかなかのライブでした。今回のライブでオリジナルのTシャツを作ったので物販で販売してみたんだけど結局売ると言うか配りました。後在庫でMが1枚Lが3枚位残ってます。誰かいっときますか〜多分10年後は、1万円かの〜





ライブが終わって打ち上げだったんだけど僕は、ライブで燃え尽きたため魂が抜けた状態でぼーっとしていました。皆さんいろいろ話していたみたいです。ツーリングのこととかツーリングのこととか。次のライブは、まだ決まってないんですがそろそろレコーディングもするみたいです。次のライブの時には、CDの販売でしょうかね〜今日は、いつかは、カバーしてみたい曲。もともとは、ボブ・デュランの曲みたいです。いろんな人がカバーしています。僕は、この人たちのバージョンが好きです。聴いてみてください。<この人のバージョンもいいです。

拍手[1回]

PR
最高だ!
と思える記事はその時の精神状態や状況で変わるけど…
今日はこれ(まずはこの下のURL記事を読んで下さい!)


http://kojikoji67.blog97.fc2.com/tb.php/353-f1664e72

そして以下の記事はこれを聴きながら読んで頂きたいです。


Mottって自分が若い頃にModsの勉強をしてる時に綴りが近いからかどうか知らんけど、
よくぶつかってたバンドでした。
そしていつもルックスでがっかりしてましたね。

Modsじゃないじゃん…てね。

でも勉強していくうちに分かった事は

Devid Bowie も

Marc Bolan も


Modな訳よ…

そして今やっと、悪い予感のかけらも無く
自分もModだと言えるようになって思った事は


Modsとは魂(精神的なもの)だな…と
Modsとは格好だけではないな…と


格好だけそれっぽくて「はぁ…↓」と思う奴はたくさんおるし
格好は違えど「Modsじゃのう…↑」と思える奴もおる。


で、結局何が言いたいかと言いますと
私との会話の中で「Modsじゃのう…」
という相づちがあったら
最大級の褒め言葉だと思って頂きたいと言う事。


他の人が何と言おうと、MECのメンバーとそのフォロワーは私の中でModsです!

拍手[2回]


Galleryのページが 表示されないので、先日のライブ写真を少しだけ



DSC_0046.jpg

DSC_0158.jpg
















すこしづづ アップしていくので お楽しみに

拍手[1回]



え~ 歳をとりました

9.11 誕生日なんです


そんなわけで メッセージをくれた方々 ありがとうございました。



欲を言うと、一人くらい 女性から祝ってもらいたいもので....

メッセージをくれた方々は 皆さん♂でした

拍手[1回]

先日のライブにご来場の皆様 ありがとうございました。

出番が最後だったんだけど、多くの皆様に遅くまでお付き合いしてもらえ
感謝しています。

当日はオリジナルTシャツの発売日であり、新曲も披露させてもらいました。
サウンドチェックのときは ちょっとしたトラブルもありましたが、楽しい時間を
皆様と過ごせ 楽しかったぞ~

共演の若い ミュージシャンにもパワーをもらい 多少は若返ったような 気になり
少し 飲みすぎてしまい 機材を片付けたあと 爆睡してしまいました。


また 近いうちに ライブをやりたいと思いますので、また よろしくお願いします!!!

__.JPG

拍手[4回]

最高だ!
と思える写真はその時の精神状態や状況で変わるけど…
今日はこれ
たまには自画自賛も良いでしょう

拍手[0回]

最高だ!
と思える曲はその時の精神状態や状況で変わるけど…
今日はこれ
画像も良いです
夏が終わります

拍手[2回]

先日はMECのリハだったんですが、いつも使っているスタジオがお盆休みってことで
ちがう スタジオに入りました。



俺の使っている エフェクタが調子がわるく 音が出るまで 苦労しました。
また、いつもと違う機材や空間なんで 音量のバランスや音作りが難しい。
しっくり 行く頃にはリハが終わる時間

大変なんですわ こういった環境の違いって

そんな こんなではありますが、ライブの選曲も決まり テンションも
少しずつ 上がってきているような気がしています。

そうそう! ライブの詳細も決まりました。
詳細はwebをチェックしてね


みなさん お待ちしております。

594add63.jpeg
 

拍手[2回]

最高だ! と思える曲はその時の精神状態や状況で変わるけど… 今日は来るライブに向けてのリハでした。リハの途中に話題になった曲がとても懐かしく、帰ってから早速聴きました。

拍手[0回]

先日 音楽仲間のライブに行ってきました。

雰囲気もよく 楽しいライブを拝見させてもらいました。


さて、そんなライブ会場にモヒカン頭の ハードコアの人がひとり
オレの目の前でライブを観戦されていました。



よく見たら.....

MECのギタリスト でした


生でこの頭を見たい人は ぜひ 次回のライブに足を運んでくだされ






次回の ライブは 9/9 ですよ~

拍手[2回]

&lt;&lt; 前のページ 次のページ &gt;&gt;
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[08/09 NONAME]
[08/08 ワイルドで行こう]
[06/25 闇金融]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Mexican Electric Church
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]